タグ: 実装済み
-
動画にあるかどうかは分からないのですが、新規登録方法は手動ならあります。
BooT.oneのテンプレートで作成されたプロジェクトには、プロジェクトブラウザーの
ビュー→建築→設定用→製図ビューの「材料登録・床・壁・天井」というビューがあり、このビューに一般注釈の塊があります(内容を確認してみれば分かります)。これらは、壁・天井・床の材料情報を持っている一般注釈です。
この中に空欄がありますので、空欄の一般注釈を選択しプロパティで各パラメータの値を変更すれば、材料の新規登録が出来ます。
詳細はそのビューにも赤文字で指示が書かれていますのでご参照ください。
-
to-BIMサポートセンターです。
B.建築タブ>壁パネル>[両面壁]ツールのアイコン上でマウスオーバーして、F1キーを押していただくとご覧いただけるヘルプに、壁記号の追加方法を掲載いたしました。
[両面壁]ヘルプの9ページ目から追加方法を記載しております。
両面壁ブラウザから設定ビューに新規作成ボタン等でリンクして飛べるとわかりやすいかもしれないですね。
機能のご提案、ありがとうございます。
今後の改善の参考にさせていただきます。
-
ご質問の多かった壁編集コマンドの壁記号編集のための設定画面ですが…
11月リリース BooT.one ver1.3.1に[壁記号 編集]としてツール化いたしました!
こちらのツールで設定ビューへ飛べるようになりました。
編集方法についてはF1のヘルプを併せて是非ご利用ください。Attachments:
-
投稿者投稿