座屈止め

タグ: 

  • 実装決定
    座屈止め
    Helpful
    Up
    2
    Down
    Not Helpful
    VOTES

    お世話になります、三菱地所設計の鹿島です。

    構造のコマンドに柱と大梁の間に斜めに方杖を作成するコマンドがありますが、

    大梁の座屈止めを配置するコマンドを作成していただけないでしょうか。

    座屈止めには、大梁と小梁の間いに書けるタイプと、直交する大梁同士をつなぐタイプがあります。

    参考図を添付しますので、参考にしてください。

    よろしくお願いします。

    返信
  • 実装決定
    座屈止め
    Helpful
    Up
    0
    Down
    Not Helpful
    VOTES

    ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。

    ご要望いただきありがとうございます。
    座屈止めを作成する機能につきまして、下記機能を追加する方針にて検討をしておりますが、いかがでしょうか。
    ・現在の[垂直方杖]ツールに梁同士(大梁と小梁)を接続できる機能を追加
    ・現在の[水平火打]ツールに火打の片方の端部を梁の下まで下げる機能を追加
    ご意見いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

     

    <投稿時の投稿者名について>
    リクエストボード投稿時の内容は一般公開となっておりますので、
    お名前等は匿名での投稿で問題ございません。
    ご連絡いただきましたら、投稿内容のお名前も削除可能ですのでお申し付けください。

    返信
  • 実装決定
    座屈止め
    Helpful
    Up
    0
    Down
    Not Helpful
    VOTES

    9月リリースBooT.one ver2.4.0にて[垂直方杖]ツールを改良致しました。
    ツールダイアログ内の[方杖形式]の項目から、「梁-梁」の選択肢を選択いただくと、大梁と小梁の間に方杖を配置することが可能です。
    是非バージョンアップにてご利用ください。

     

    なお、[水平火打]ツールの機能追加につきましては、引き続き開発の対応を行っておりますので、今しばらくお待ちください。

    返信

You can use BBCodes to format your content.
Your account can't use Advanced BBCodes, they will be stripped before saving.

Maximum file size allowed is KB.



Maximum file size allowed is 512000 KB.



添付ファイルを追加

こちらのフォーラムに書き込む際は弊社、応用技術株式会社の個人情報保護方針サイトポリシーに同意の上、書き込みをお願いいたします。