柱の鉄筋配置について

タグ: 

  • 解決済み
    柱の鉄筋配置について
    Helpful
    Up
    2
    Down
    Not Helpful
    VOTES

    柱の鉄筋配置について

    1. 一般部分と接合部部分で帯筋の配筋が変わる場合があるかと思います。接合部部の帯筋も作成できるようにしてほしいです。(今は、柱頭・柱脚だけで接合部部も同じ帯筋を配筋されます)

    2. 柱の絞り部の主筋の配置で、上階と下階で主筋の位置がずれる場合、接合部内で主筋を曲げるかと思いますが、それがうまく表現できません。スケッチ機能を利用してもズレてしまいます。何かいい方法ありますでしょうか。

    以上、ご検討よろしくお願いします。

    返信
  • 解決済み
    柱の鉄筋配置について
    Helpful
    Up
    0
    Down
    Not Helpful
    VOTES

    ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。

    ご要望いただきありがとうございます。

    ①詳細なご要望の状況を把握したいため、図面など具体的な例を提示いただくことはできますでしょうか。

    ②主筋の接合に関しましては、[B.構造]タブ → [鉄筋]パネル → [鉄筋編集▼] → [接続]ツールをお試しいただけますでしょうか。
    ご確認の程よろしくお願い致します。

    返信
  • 解決済み
    柱の鉄筋配置について
    Helpful
    Up
    0
    Down
    Not Helpful
    VOTES

    ご返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。

    ①につきましては、

    一括生成後、個別に修正することで対応できました。

    (具体例)

    一般部HOOP:2-3-D13@100

    接合部HOOP:2-2-D13@100  等です。

    ②につきましては、

    記載の通りの対応をしたところ、上手くいきました。

     

    ありがとうございます。

    返信
  • 解決済み
    柱の鉄筋配置について
    Helpful
    Up
    0
    Down
    Not Helpful
    VOTES

    ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。

    ①②ともに解決したとのこと、承知致しました。
    つきましては解決済みとさせていただきます。

    返信

You can use BBCodes to format your content.
Your account can't use Advanced BBCodes, they will be stripped before saving.

Maximum file size allowed is KB.



Maximum file size allowed is 512000 KB.



添付ファイルを追加

こちらのフォーラムに書き込む際は弊社、応用技術株式会社の個人情報保護方針サイトポリシーに同意の上、書き込みをお願いいたします。